東北・関東地方太平洋沖地震の被災者、及び関係者の皆様に心からお見舞い申しあげます。
犠牲者となった方々のご冥福を、お祈りいたします。
私自身は九州住まいですが、東北と関東に友人がいるので連絡を待ってました。無事でした。
宮城と岩手には行ったことがあります。言葉を交わした人もいます。親切で穏やかで、とてもいいところ。
一昨日と昨日は、そこが世界の終わりみたいになった映像を嫌と言うほど見ました。
もういいと思います。
惨劇の映像に振り回されるのではなく、覚えておくのは美しくも暖かい東北の街の姿と、今回の地震による教訓だけでいいと思います。あ、それと非常時に垣間見えた日本人の優しさも。
忘れるのではなく、捨てるのではなく、かなしいつらいくるしいもどかしい、圧倒的な無力感を含めて受け入れて、昇華して、前に進む力にすること。
少額ですが募金してきました。
貼るカイロの箱があるので、送りたいけど待っています。
九州電力からも電力の融通をするというので、節電もします。
それでは。