こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
🧒🏻:リコーダーのテスト合格した
🥷🏻:おめでとう🎉
🥷🏻:家で結構練習してたからね〜
🧒🏻:学校でも友達が練習手伝ってくれた
🥷🏻:いいね👍
🧒🏻:明日は算数の授業で手を挙げるよう頑張る💪
🥷🏻:どうした、急に🤔
🧒🏻:もう公文で習ったところだから
🥷🏻:そういうことね😅
🥷🏻:それでも、自信もって取り組めるのはいいことだ👍
🧒🏻:✏️✉️
🥷🏻:何書いてるの?
🧒🏻:手紙
🥷🏻:誰に?
🧒🏻:クラスの人に、転校するから。
🥷🏻:へ〜、そっか。
🥷🏻:さびしくなるね〜、しっかり手紙書かないとね
🧒🏻:しっかり手紙書きたいから時間かかる
🥷🏻:うん?🤔
🧒🏻:読書と感想文できないかも🥷🏻:わかったよ... 手紙大事だからね😅
🧒🏻:やったー🙌🏻
たまに小さなトラブルはあるが、
いろいろありつつも学校生活は進んでいく
早いもので3年生終わると半分が終わるのか
学校通えているというのも当たり前のことではないので、親としてはそこをゆるくサポートできていれば一旦それでよし

(依然、公文算数を後1割でも速い時間で終えてくれるといいのだけど、とは思うけどね😅)
今日の課題はこちら
1. 公文算数C
通常通り実施
2. 転校する友達へ手紙
読書と感想文の代わりとして実施
日々少しずつ😌