こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
土日は平日より時間あるため久々に算数ラボ実施
解ける問題もあるが、解けない問題もあり
解けない問題の時に何もせずに固まることがある🤔
解けない問題の時は判断する力が足りてないので、ひとつずつ声がけ
解けてる問題の時にたまたま解けていたのかどうかを確認するために、🧒🏻に解き方を説明してもらう
説明可能な解き方をしていれば、再現性のある解き方になっているし、
うまく説明できない場合は、たまたま解けているという場合もある
判断する力や、説明する力などを少しずつ身につけていってほしいところ
算数ラボは問題に少し捻りが入っているので、課題がよく見えるようになる
改めて良い問題集だと思う
今日の課題はこちら
1. 公文算数C
通常通り実施
2. 読書と感想文+要約
ゆる感想文実施
基本的な進め方:
- 心に残ったことを1つ選ぶ
- それが心に残った理由や、それに対する自分の考えを書く
- +内容の要約も実施
ベースは:
4. 算数ラボ9級
2ページ実施
日々少しずつ😌