こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
最近の🧒🏻の勉強はもっぱら、ゆる感想文+語彙ドリル
最近の🥷🏻は健康診断の値が気になり、少しずつ筋トレに時間を割いてる😅
効果的な筋トレ、漸進性過負荷の原則を研究
要は少しずつ負荷を上げていくという話だが
🧒🏻の勉強も筋トレと同じ気がしてきた
もちろん、🧒🏻に筋トレをさせるわけではないが..
”負荷のかけ方”をどうデザインするか
単に量増やす以外にも、色々とやり方はありそう
今日の課題はこちら
1. 公文教室算数C
通常通り実施。
2. 読書と感想文
ゆる感想文実施
基本的な進め方:
- 心に残ったことを1つ選ぶ
- それが心に残った理由や、それに対する自分の考えを書く
ベースは:
日々少しずつ😌