こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
今日は一日提出物の確認・2学期準備で一日終わった😂
- 👩🏻💼は🧒🏻の2学期で物品の購入へ走る
- 🥷🏻🧒🏻宿題で残っているものの確認
それぞれ終わり次第、プールで合流
自転車使ってたら家族でトライアスロンだな😅
勉強は公文算数ぐらいしか手付かず
ピアノもやったし、まぁよしとしよう
今日の課題はこちら
0. その他(プール)
最近は🧒🏻がプールで練習したがるので家族でプール
0. その他(ピアノ)
昔🧒🏻がヤマハ音楽教室に通っていた頃、先生の教え方を回想🤔
ピアノ弾けない状態から両手で弾けるようになるまで
2年で合計プライマリー4冊終わらせるので結構スケジュールはきつめだった
なので譜面を読む練習というより、音を聞いて弾く練習の割合が多かったが、
音階で歌う練習もそれなりにあった気はする
音階で歌いつつ、弾きつつのような形式もあった
次の教材へ行く前にしばらく下記でいこう
【学習設計】
- 普段練習してない曲を音階で歌う練習 -> 追加
- 譜面読み
- プライマリー3の曲練習回数 -> 削減
- 練習系統的にプライマリー4と重複してるため
今日の練習
- ピアノ(計30〜40分)
- プライマリー3
- ろんどんばし(両手)x 1
- ひなたぼっこ(両手)x 1
- こぐまのマーチ(両手)x 1
- おはよう(両手)x 1
- めんどりとひよっこ
- 音階で歌う
- かわいいはなたば(両手) x 1
- プライマリー4
- さぁみつけよう(両手) x 3
- マリオネットのダンス(両手)x 3
- おはなのワルツ(両手)x 3
- ジプシーのおどり(両手) x 3
- たからさがし(音階の練習・両手) x 5
- はと
- 音階で歌う練習
- れんしゅうしてみましょう(両手)x 3
- プライマリー3
0. 宿題見直し
最終日前にドタバタ
ほぼ完了しているが、やはり細かいものはいくつか出てきた🤣
- ドリル抜けてたところ
- 自由研究の写真貼り忘れ
- 読書感想文の誤字脱字
1. 公文算数C
通常通り実施。
日々少しずつ😌