こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 
しばらく家族旅行でプールへ

 

初日:

 

ここ最近は水泳教室の進級テストやらで少し🧒🏻にストレスかかっていたかもしれないと思い
 
ひたすら”プールで遊ぶ”ことをメインに据えた遠征
 
そのはずが、初日のプールは、ほぼ水泳教室とそっくりのザ・水泳練習用プール
 
プールの床や壁が捲れ上がっており、設備はお世辞にも綺麗とは言えない
 
これは失敗したか〜と思いきや、水の深さが🧒🏻にとってちょうどよかったのか、
 
🧒🏻の練習熱にスイッチが入った
 
🥷🏻:まだ(練習)やるの?
🧒🏻:やる!
 
延々と反復練習している
 
繰り返し練習していると、フォームが整ってくる
 
  • 肘を曲げない
  • 膝を曲げない
  • 壁をしっかり両足で蹴る
  • 頭が上に浮かばない
  • 肩が伸びる
1つ1つの動作で緩む箇所が出てきた時に都度声がけ
 

二日目:

 
二日目はリゾートプールっぽい雰囲気
 
二日目こそしっかり遊ぼうと(勝手に)思い、浮き輪を用意したりと遊び感を出してみる
 
🥷🏻:遊ぼう👍
🧒🏻:🛟使って練習する
 
浮き輪使ってクロールの腕の練習したり、背泳ぎのバタ足の練習したり、
 
🧒🏻の級とは無関係な練習項目を、🧒🏻自身が思いつくままに色々と練習してる
 
基本は現在の級の項目を練習するのが良いが、それ以外を自主的に練習するのは問題ないので、
 
🧒🏻のレベル感でできそうな動きを積極的に練習サポート
 
クロール練習は様になってきたが、浮き輪使って背泳ぎの足の練習をし出した後、
 
いきなり浮き輪なしに背泳ぎをやろうとして沈みかけたので、
 
🧒🏻:💦
🥷🏻:それはまだむり
 
2時間半強練習して、流石にこっちが疲れてきたので途中で打ち切って終了
 
普段の🧒🏻は屁理屈をこねたり、面倒くさがりなところがあるが、
 
たまにこういう集中力を発揮することがある
 
初日・二日目共に途中でこちらが止めないと延々と練習してる...
 
普段とのギャップに少し狂気を感じる(練習熱心なのは良いことだが)

 

日々少しずつ😌