こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 
ゴールデンウィーク明け、幸い行き渋りもない☀️
 
ただ準備にダラダラと時間がかかり若干遅刻気味😓
 
🧒🏻学校へ
 
🥷🏻👩🏻‍💼仕事へ

 

 

.
 
 
..
 
 
...

 

 

 

....

 

 

それぞれ帰宅

 

 

 

 

🧒🏻:👿😭😤

🥷🏻:何?学校で何かあった!?

🧒🏻:スマホほしー!

🥷🏻:急にどうした?

👩🏻‍💼:友達が持ってるの見たらしくてね〜荒れてるわけ😓

🥷🏻:あぁイケてる感じに見えたんだね、スマホ持ちが😅

🥷🏻:スマホで何やりたいの?
🧒🏻:ゲームやりたい!
🥷🏻:タブレットでできるじゃん
🧒🏻:ほしー😡
🥷🏻:これは静まるのを待つしかないね..
 
学校・学童は滞りなく行って帰ってきてくれたが、とはいえなかなか大変な一日だった..
 
 
 
 
 
今日は行って帰ってくるだけでよし指差し
 
 
 
と思って気持ちを切り替える
 
今日の課題はこちら

 

1-1. 読書

 

公文推薦図書 Skip

 

1-2. 公文国語CⅡ

 

通常通り実施

 

2. はじめての論理国語(小2レベル)

 

はじめての論理国語(小2レベル)を購入

 

 

しばらく論理に馴染んでもらうことにする

 

🧒🏻の国語苦手を考慮して1つ下の年次をなるべく巻きで進める

 

  • なかまのことば(1)p.18-p23

 

 

 

 

3. 算数教科書ワーク・3年生
 
  • 割り算p.22-23
    • p.22, 割り算は解けていたが、相変わらず問題作るができず。
      x:[3] 15➗3 の式になる問題を作りましょう
      -> 苦手なタイプの問題。割り算以外にも、掛け算、足し算・引き算でも作るのはできないかもしれない。
      p.23, こちらも割り算計算は解けていた。

 

 

 
3-2. 単位の変換・計算
 
今日は荒れてskip
 
日々少しずつ😌