こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 

今日は中日で家族それぞれまったり過ごす
 
🥷🏻も自分の勉強
 
  • 中学校に入っても
  • 高校に入っても
  • 大学に入っても
  • 就職して会社に入っても
  • 昇進して役職についても
  • 結婚しても
  • 子供ができても

 

勉強は続く

 

  • 国語教えたり
  • 算数教えたり
  • 英語(アルファベット)教えたり
  • ピアノを教えたり
  • 自転車教えたり
  • タイピングを教えたり

 

と🧒🏻に色々伝えているつもりだが、最終的に伝えたいことはシンプルで

 

 

 

勉強は一生続く

 

 

 

だから、どこかで自分事化するきっかけをつかんでほしい(今はタイピングがそれだったりする)

 

今日の課題はこちら

 

0. タイピング練習

 

プレイグラムタイピング

 

引き続き、基本的な2キーのローマ字入力を練習

 

 

 

タイピングコロシアム
 

正確性が90%超えるようになってきた(ランクD相手だと95%近くまで上昇)

 

ランクB未満の相手だとミスはかなり少なくなってきたが、ランクB相手だとミスがかなり多くなる(それでも90%超えてるのは上達の証だが)

 

ランクB相手だと勝てないかもしれない、というプレッシャーがかかるのかもしれない

  • ランクD、ジャッカル、勝利
    • タイプ速度132打鍵/分、正確性94%、ミス17回
  • ランクD、平八、勝利
    • タイプ速度138打鍵/分、正確性94%、ミス17回
  • ランクB、トラミ、敗北
    • タイプ速度139打鍵/分、正確性91%、ミス37回

 

 

1-1. 読書
 
公文推薦図書C『小さな山神スズナ姫』

 

 

1-2. 公文国語CⅡ

 

通常通り実施
 
2-1. 公文ドリル足し算・引き算3年生

 

引き算引き続き

 

  • 37:4桁の数の引き算(2)
    • 裏、正解率17/18
      o: (5) 1200 - 33 = 1167
      o: (6) 1200 - 193 = 1007
      x: (8) 1400 - 597 = 903
  • 38:4桁の数の引き算(3)
    • 裏、正解率17/18
      o: (7) 4735 - 1680 = 3055
      x: (18) 5469 - 2485 = 2973
 

苦手克服メニュー、Skip

 

2-2. 七田式作文

 

文の練習+絵を見て想像したことを文で表現する練習

 

 

2-3. 英語(アルファベット)

 

Skip

 

 

 

2-4. 掛け算

 

Skip

 

 

 
日々少しずつ😌