こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 
🥷🏻:じゃーん
🧒🏻:何これ?
🥷🏻:タイピング養成ギプス!!
 
 
🥷🏻:さぁ、巨人の星を目指すよ〜🔥⚾️🔥
今日の課題はこちら
 
0. タイピング練習
 
【学習設計】
 
🥷🏻:ルールは簡単:
🥷🏻:- 左の四角の中を左手人差し指で押す(R,T,F,G,V,B)

🥷🏻:- 右の四角の中を右手の人差し指で押す(Y,U,H,J,N,M)

🥷🏻:まずこれだけ練習ね
🧒🏻:やりにくい〜
🥷🏻:タイピングは英語の文字ごとに指が決まってるからね
🧒🏻:👉🏻📱
 
...
 
👩🏻‍💼:紙屑たくさん出てると思ったらこれ作ってたんだ
🥷🏻:YES😅
🥷🏻:まず最初に直したいのが、
🥷🏻:🧒🏻は左手で右手の文字を押してしまう
🥷🏻:要は腕をホームポジションから移動してしまうからそれを直す
🥷🏻:”四角内を人差し指で押す”という目にみえる制約作って腕・指が無制限に動くことを防ぐ
🥷🏻:並行して人差し指の位置を集中的に直すことで自然と中指、薬指のキータッチを直す
🥷🏻:これはピアノと同じ理屈である指と音を固定することで、他の指が自然と正しい音で弾けるようになる
👩🏻‍💼:なるほど
🧒🏻:👉🏻📱
 
...
 
🧒🏻:おそくなる〜😤
🥷🏻:最初はね、だけど腕・指の横移動が減るから速くタイピングできるようになる👍
👩🏻‍💼:記号も?まずアルファベットだけ?
🥷🏻:まずはアルファベットだけ
🥷🏻:タイピンガーZ の”修行”でタイマーなしで練習して、”バトル”でタイマーありで本番
🧒🏻:👉🏻📱
 
  • 1〜47
    • 修行
    • バトル
 
1-1. 読書
 
公文推薦図書B『ぺちゃんこスタンレー』
 

 

 

1-2. 学研・ことばえじてん

 

Skip

 

 

 

1-2. 公文国語CⅠ

 

通常通り実施

 

2-1. 公文ドリル足し算・引き算3年生

 

3桁の引き算継続
 
かなり不正解は減ってきたが、もう少し速く・正確にを目指して繰り返す。
  • 30:3桁の数の引き算(7)
    • 裏、正解率19/20
      x: (13) 325 - 169 = 176
  • 31:3桁の数の引き算(8)
    • 裏、正解率20/20

 

3桁の足し算。こちらはそこまで不安はなさそう。

  • 3桁の足し算(2)
    • 裏、正解率20/20
  • 3桁の足し算(3)
    • 裏、正解率20/20

 

 

苦手克服メニュー、しばらくSkip

 

2-3. 英語(アルファベット)

 

アルファベットの読み書き
 
まだ小文字の書きがよく間違える。これが間違えないようになるまで練習して、単語や文にうつる
 
  • アルファベットカード(大文字)
    • 書き:OK
  • アルファベットカード(小文字)
    • 書き:v,a,p,f,u,j,m,n,i,s,q,e,k,g

 

 

 

 
日々少しずつ😌