こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
🧒🏻:🎹(おはなのワルツ)
🥷🏻:大体弾けてきたね
🧒🏻:次の曲は?
🥷🏻:何でもいいけど『ジプシーのおどり』か『はと』あたりかな
🧒🏻:ふーん🤔
🥷🏻:ピアノ教室レッスンで先生に習ってた時、片手は弾いたけど覚えてる?
🧒🏻:おぼえてない〜
🥷🏻:多分、聞いたら思い出すよ
🥷🏻:🎹(ジプシーのおどり)
🧒🏻:あー、おもいだした😄
🧒🏻:🎹(ジプシーのおどり・右手)
🥷🏻:そう、それ。もう少し譜面に沿うとこれはスタッカートで弾いて。
🧒🏻:🎹(ジプシーのおどり・右手+スタッカート)
🥷🏻:そう思い出してきたね。🥷🏻:想い出がやる気につながりそうだし、来週からこれを両手で練習しよう👍
今日の課題はこちら
0. その他(ピアノ)
次の曲は『ジプシーのおどり』
そろそろ音階の練習などを入れていきたいところ🤔
流石に譜面買いに行くか..(プライマリーしか手元にない)😓
- ピアノ(計30〜40分)
- プライマリー3
- ろんどんばし(両手)x 3
- ひなたぼっこ(両手)x 3
- こぐまのマーチ(両手)x 3
- おはよう(両手)x 3
- めんどりとひよっこ(交互)x 3
- かわいいはなたば(両手) x 3
- プライマリー4
- さぁみつけよう(両手) x 3
- マリオネットのダンス(両手)x 4
- 最近はおはなのワルツよりマリオネットのダンスの方が出来がもう少し🤔
- おはなのワルツ(両手)x 5
- ほぼ仕上がり
- プライマリー3
1-1. 読書
公文推薦図書B『アレクサンダとぜんまいねずみ』
1-2. 学研・ことばえじてん
Skip
1-2. 公文国語CⅠ
通常通り実施
2-1. 公文ドリル足し算・引き算3年生
今日から算数ワーク3年生を一旦中止し、公文ドリル足し算・引き算3年生へ注力
3〜4桁の引き算の繰り下がりを重点的に練習
- 24:3桁の数の引き算(1)
- 裏、正解率17/20
- x: (1) 157 - 39 = 116
- x: (5) 157 - 82 = 74
- x: (6) 257 - 39 = 216
- 25:3桁の数の引き算(2)
- 裏、正解率20/20
- 26:3桁の数の引き算(3)
- 表、正解率20/20
- 27:3桁の数の引き算(4)
- 表、正解率19/20
- x: (4) 666 - 239 = 227
苦手克服メニュー、しばらくSkip
2-3. その他
アルファベット・書きの練習を開始
アルファベット・読みはほぼ正解するようになってきた
- アルファベットカード(大文字)
- 書き:Q, P, V,
- 読み:OK
- アルファベットカード(小文字)
- 読み:OK
- 掛け算カード
- Skip
日々少しずつ😌