こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 

苦手メニューとして教科書ワーク以外に作図問題(長方形、正方形、直角三角形など)に取り組んでいたところ

 

教科書ワークで出てきた作図問題を解けるようになった

 

苦手を洗い出し、日々取り組む

 

今日の課題はこちら
 
1-1. 読書
 
公文推薦図書2A
 
 
 

1-2. 学研・ことばえじてん

 

2ページ

 

 

 

1-2. 公文国語CⅠ

 

通常通り実施
 
2-1. 算数教科書ワーク

 

2周目で全問正解

  • 三角形と四角形
    • p.56, 全問正解
    • p.57, 全問正解
      • o: [3],
      • - 斜めの線を定規でうまく書けた
      • - 1つ辺を与えられて2つの辺を足して直角三角形作る、が書けるようになった
      • o: [4] (3) 直角になる2つの辺の長さが2cm, 4cm の直角三角形
      • // 長方形、正方形、直角三角形を書けるようになった
 

 

 

苦手メニュー

 

作図はある程度、直角やへん、ちょうてんなどを意識できるようになってきた。

  • 作図
  • 時間

 

 

 

2-3. 掛け算

 

かけ算カードと歌を実施

 

 

 
日々少しずつ😌