こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 
2桁暗算練習や単位の変換練習など試行錯誤
 
【学習設計】
 
単位の変換問題は下記をひたすら声がけして変換の感覚を身につけるように練習する
 
  • かさ
    • 10dL は何L?
    • 11dL は何L 何dL?
    • 21dL は何L 何dL?
    • 1L は何dL?
    • 1L1dL は何dL?
    • 2L1dL は何dL?
  • 時刻と時間
    • 1時間は何分?
    • 1時間10分は何分?
    • 2時間は何分?
    • 60分は何時間?
    • 70分は何時間何分?
    • 120分は何時間?
基本的に色々試してみないと🧒🏻に効果があるかはわからない
 
ので
 
ひたすら試す
 
今日の課題はこちら
 
0. 体操教室
 
鉄棒を練習

 

1-1. 読書
 
引き続き、公文推薦図書
 
誰が誰に助けてもらった?を思い出すように声がけ

 

 

 
 

1-2. 学研・ことばえじてん

 

2ページ

 

 

 

1-2. 公文国語BⅡ

 

Skip
 
2-1. 算数教科書ワーク

 

時刻と時間、かさを実施
 
単位が混ざった状態からの変換、その逆が苦手
  • 時こくと時間
    • p.42, 全問正解
      • o [3]: 家を出てから公園に着くまでの時間は□分間 -> 60
    • p.43、時間と分が混ざった状態から分、その逆がまだ理解できているかどうか不明
      • x (5): 21分 (o: 22分)
      • x (6): 16分(o: 18分)
      • -> 前回より端数も正解している。まだ見間違えたりケアレスミスはある
      • [2]
      • o: (2) 1時間30分=□分 -> 90分
      • o: (3) 1時間45分=□分 -> 105分
      • o: (4) 75分=□時間□分 -> 1時間15分
      • -> 一応解けてるように見えるが、類似の問題をこなさないと理解できてるかは不明
  • 水のかさ
    • p.50
      • [1]水のかさはどれだけでしょうか
      • x: (1) 800mL (o: 700 mL) -> 見間違い
      • o: (2) 200mL
      • [3]
      • o:(1) 1L > 900mL
      • o:(2) 6dL < 500mL
    • p.51, L, dL が混ざった状態からdL へ変換、または、その逆がまだ理解できているかどうか不明
      • きほん[2]
      • x: (1) 合わせると何L何dL でしょうか?
      • 1L5dL + 3dL = 1L7dL
      • [4] これはケアレスミスなのでなくなるように要練習
      • x: (5) 6L4dL+5L = 11L9dL
      • -> 前回と全く同じ間違い
      • [5]
      • x: 1L3dL+8dL -> 1L 11dL // dL -> L の繰り上がりはまだできてない

 

 

 

2-2. 公文ドリル・足し算・引き算

 

暗算実施、前日より2分10秒更新

 

⏱3分18秒

  • 足し算21、正解率 19/20
    • 足して100まで(11)
  • 引き算22、正解率 19/20
    • 2桁の数の引き算(14)

 

 

 

 

 

 

2-3. 掛け算

 

掛け算カードと歌を実施

 

 

 
日々少しずつ😌