こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。
最近風邪気味だったが、今日は🧒🏻の体調が良さそう
久々に🧒🏻が「公文やめたい」を連呼することなく公文に取り組めた
今日の課題はこちら
0. その他(ダンス練習、体操教室)
ダンス練習2曲
体操教室も通常通り
1-1. 読書
4ページ実施
1-2. 学研・ことばえじてん
2ページ実施
1-2. 公文教室国語BⅡ
今日はかなり早く終わった
🥷🏻:アレクサンダはどんなネズミ?
🧒🏻:普通のネズミ
🥷🏻:ウイリはどんなネズミ?
🧒🏻:こわいネズミ
🥷🏻:どちらかというと、アレクサンダの方が怖いネズミ
🥷🏻:どうして怖いと思う?
🧒🏻:うーん
🥷🏻:じゃあ、🧒🏻はおもちゃのネズミは怖い?
🧒🏻:こわくない
🥷🏻:じゃあ、本物のネズミが来たらどう思う?
🧒🏻:こわい
🥷🏻:アレクサンダは本物のネズミだから怖いんだ🧒🏻:うん
🥷🏻:ウイリはおもちゃのネズミだからみんなからかわいがられているんだ
2-1. 算数教科書ワーク
学校テストで間違えてた問題を教科書ワークで復習
数字見間違いだったり、ケアレスミスはどうやったら直るのだろうと色々考えてたが、
結局🧒🏻の体調もかなり影響するらしいことはわかった
まぁ日々の繰り返し練習が必要な上での話だけど
- 100 より 大きい 数
- p.24,
- △: [2] 次の数を読みましょう
- 読む=漢字で書く、は声がけ実施(これはそういう暗黙の取り決めとして知っておく問題な気がする)
- p.25
- x: [4] 何個あるでしょうか?380 -> 380こ
- 単位忘れ
- x: [6] (1) 100 を7 こと1 を8 こ合わせた数は□です -> 808
- 見間違い
2-2. 掛け算
歌とカードを実施
日々少しずつ😌