こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 
今日の🧒🏻は荒れてはないが、暑さで少しだれていた😅
 
水分補給などに気をつけつつ、本日文の勉強を実施
 
今日の課題はこちら

 

0. 課外活動(自転車、ピアノ)

 

自転車(補助なし)の練習

  • 道の真ん中ではなく左側へ寄る意識を持って乗る

勘が戻ってきて弾けるようになると楽しくなるのか、今日は自主的に弾いていた

  • プライマリー3
    • かわいいはなたば(両手)

ゆるく練習を継続😌

 

1. 公文国語BⅡ、いいかえ

 

ウーフのイラストが面白いのか、今日はゲラゲラ笑い😄ながら取り組んでいた

 

イラストが入ってると取り組みやすくはなるね(公文は文字ビッシリなのでイラストでキャッチーな見た目は目指してないと思うけど)😅

 

2. 国語教科書ワーク
 

若干答づらい問題が含まれているような気はしたが、通常通り実施

  • p.3, つづけてみよう、日記
    • 1番大きな声で話す場面にo をつけましょう
    • x: 朝教室でみんなに挨拶をする
    • o: 校庭で遠くにいる友達に鬼ごっこにさそう

 

 
宿題は比較的テンション高めで取り組んだ
  • 4 時こくと時間
    • △ [3] (3) 90分=□時間□分 // 60, 30 の分割がうまく出てこなかった
 

5. 公文小学ドリル、足し算24、引き算23

 
時間測ることで速さを意識してもらう
 
その中で正確さを上げていく
 
🥷🏻:時間測るよー
🧒🏻:まってー
🥷🏻:よーいドン、⏱
🧒🏻:✏️できた
🥷🏻:4分
🥷🏻:合計40 問で、1問6秒
 
  • 合計4分、1問6秒
  • 足し算24, 正解率 18/20
    • x: (9) 35+77=122
    • x: (16) 68+44=92
  • 引き算23, 正解率 20/20
 
 
6. 日記
 
時間があったので実施
 
今日は色々気持ちの言葉を含めて表現を広げて書けていた
 
日々少しずつ😌