こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です。

 

備忘録として1年生算数で使った問題集・補助教材・サイトをまとめました
 
国語と算数で字数オーバーしたので2つに分けてます(ページ内のpick 数、URL 数が字数に効いてそう)
 
2024/1〜2024/3(3学期)
 

長さ、かさ、広さ比べ

問題に慣れるためにざっと復習

 

 

 

 

 

 

 

公文算数ドリル・2年生たしざん、ひきざん

2年生1学期に向けて筆算開始

 

3学期〜春休みに一通り終わらせる予定

 

 

 

 

 

時刻と時間

時刻も時間も同じ読みという事実が難しさを増している

 

2年生の予習として取り組む、まずは5分刻みの時間幅

 

 

 

1000までの数

2学期のお金の計算プリントをさらに進めて、千円、五千円、一万円を混ぜて学習

 

 

 

 

2023/9〜2023/12(2学期)

 

公文小学ドリル、文しょうだい

算数の文章題に慣れるために導入

  • 国語よりも短い文の読解練習という側面がある
  • 算数の問題特有の表現に慣れる
    • いくつ残ってる、合わせていくつ
    • どちらがいくつ多い・少ない

本書は”ならびかた”などで学年末まで活用

 

 

 
ちがいはいくつ

 

公文小学ドリル、すうりょうずけい

ご多分に漏れず🧒🏻は算数の授業の始めさくらんぼ計算を理解できなかった😅

 

以降も

  • 5+9=5+(5+4)=10+4=14
  • 13ー5=13ー(2+3)=10+3ー(2+3)=10ー2=8

 

のような説明も理解できず(学校の先生から保護者面談で理解できてないと指摘を受けた)😅

 

上記に対する突破口として、足し算、引き算、文章題以外に数に対する感覚を深めておきたいため導入

 

数の合成・分解に慣れる目的だったが、すぐには9-> 5+4、13-> 10+3のような数に対する見方は身に付かなかった

 

そのため後述の数=お金、方針を導入

 

本書は学年末まで使用

 

 

 

お金の計算プリント

 

数の合成・分解に慣れるために、数=お金の紐付けを意識させる

 

  • 硬貨の勘定(1、5、10、50、100、500)
    • 特に5を使って6〜9の数を作る練習
  • 金額となる数が複数の硬貨で構成されていることを意識させる
    • 80=50+10+10+10(=10が8個)

数=お金の方針で、🧒🏻に数は分割可能であることを意識づけることができた(逆に合成可能であることも)

 

 

 

 

並行して日々のおやつをおもちゃのお金で買うゲームも日々実施した

  • 🥷🏻:カントリーマァムは167円
  • 🧒🏻:100、50、10、5、1、1

 

 

 

時計の読み方

1学期の時計の読み方を発展させ端数も読めるようにする

 

ちびむす様は今回以外にも、保育園年長時にひらがな、カタカナの練習プリントで随分お世話になった

 

 

 

 

2023/8 (夏休み)

 

 
足し算カード、引き算カード(補助なし)
7月ぐらいから補助なしのカード(学校より配布)
 
以降、学年末まで毎朝の日課として使用
  • 繰り上がりあり・なし
  • 繰り下がりあり・なし
2学期以降一時期カードしなかった時期があるが、サボると計算が遅くなる(間違いやすくなる)
 
また繰り上がり・下がりありだけでなく、なしのケースもやったほうが長期的にはよさそう
 
途中から、足して7になる式は?など数の合成・分解につながる問いかけを🧒🏻自身でやるようになった
 
  • 🧒🏻:きょうは、たして7になる式がなんこあるかかぞえてみる
 
教科書ドリル算数
夏休みから算数ドリルを導入(2023年度はさるの絵)
 
教科書に沿って🧒🏻の苦手な単元を復習、また2学期の予習にも使用

 

 

 
2023/4〜7(1学期)
 
公文算数ドリル・1年生たしざん、ひきざん
算数はこれをひたすら繰り返す
 
まずは計算カードで+1、+2、−1、−2から始めてこちらで反復練習
 
 

足し算カード、引き算カード

補助付きカードが欲しかったのでこちらを購入

 

とても丁寧な仕上がりのカードで🧒🏻も喜んで使用してた

 

 

 

 

 

時計カード

時計は学校の授業コマ数少ない割に難しいので4月から着手

  • まずは0分ちょうど
  • 次に30分
  • その後、0、15、30、45
  • 最後に5分刻み

1学期中に5分刻みは答えられるようになった

 

学校生活でも〜時〜分から授業開始、休み時間など時計で時刻を知る必要がすぐ出てくるので、早めにできるようになった方が良い

 

 

 

1年生算数の振り返りでした😌