こんにちは、プログラマーパパ🥷🏻です
今日は仕事でトラブルがあり時間がおしていたので、🧒🏻の勉強見る時間もかなり少なめでした。
今日の課題はこちら
1. 公文国語AⅡ、話の順番
再び古典的な題材
時間的に早くできるようになってきたのだが、絵の順番を書く問題で間違っており、理解できてるのか・できてないのかが相変わらずよくわからない…😓
結局その回答に至った🧒🏻の判断が把握できないので声がけが難しい
🧒🏻自身が回答した時のことを言葉にできるようであればそれに対して🧒🏻の判断に声がけできるのだが、まだそこまではいかない🤔
2. 公文小学ドリル、足し算14、引き算12
現在2週目。今日の状態
- 足し算は繰り上がりありの問題をほぼ間違えていた 😓
- 引き算が繰り下がりありの問題を間違えずに解くことができた👍
昨日できていても今日に間違いが結構出てくるのが一進一退というところか😅
3. 時計と時間の応用(ぷりんときっず)、簡単5・普通1
しばらく時計と時間できてなかったので軽く復習
こちらはちゃんと定着しているのか、速攻で解いていた👍
日々少しずつ😌