こんにちは、プログラマーパパです。
今日の課題はこちら。
0. その他
- 計算カード(10より大きい数の足し算)
- おやつをおもちゃのお金で買う練習
- ポップコーン478
- 雪のやど 518
- クッキー869
- おにぎり 987
- 公文漢字 赤青白
1. 公文国語AⅡ、話の順番 45分
題材が童話っぽいもの(言葉が現在のもの)に戻り少しはマシな時刻で終了
2. 時刻と時間(ぷりんときっず)、難しい1・難しい2
今日は時刻と時間
教え方としては、一旦、
(1)開始時刻、終了時刻を書かせてその間を5ずつ数えていく方法
ですすめることにする。最初の頃
(2)終了時刻 - 開始時刻 = 時間
でも良いと思ってたのだが、これだと
6:25〜6:50 で何分経った?のパターンの場合に繰り下がりが発生する(50-25)
🧒🏻はまだ2桁の数の繰り下がりの計算ができない…😅
後、6:50〜7:05のように時間が変わるパターンにも対応できない。
なので、数えるアプローチ。
🥷🏻:まず始まりの時刻は?
🧒🏻:9じ10ふん
🥷🏻:終わりの時刻は?
🧒🏻:9じ30ふん
🥷🏻:OK 、じゃ10から5ずつ数えてみよう。
🧒🏻:5、10、20
🥷🏻:10の次は15
🧒🏻:5、10、15、30
🥷🏻:(時刻の数字に引っ張られてる?)15の次は20だよ
🧒🏻:(時計の3、4、5、6を指差しながら)5、10、15、20
🥷🏻:OK、じゃあ長さはいくつ?
🧒🏻:20
5ずつ増える数の数え方がそもそも苦手で練習かも…そこから練習だね😅