こんにちは、プログラマーパパです。

 

子どもの通う小学校にも大谷選手のグローブが届いたようです。写真でしか見てないですが、new balance の素敵なグローブでした。寒い時期が続くので、外で遊ぶきっかけになるととても良いですね〜👍

 

さて、2024/01/11 の課題はこちら。

 

0. 計算カード(10より大きいかずの引き算)

やったりやらなかったりだが、朝の発声練習がわりに実施。

 

計算カード足し算・引き算を実施していない時期があったが、そうすると🧒🏻の計算能力が目に見えて落ちてきた(時間がかかる、計算ミスが多くなる、など)

 

二つ思うところがある。

 

今学期の目標に算数の読解問題を掲げているが、文章を数式に起こせても数式解くのに時間がかかる・計算ミスで取りこぼしてしまっては元も子もないのでその対策。

 

もう一つは感覚的なものだが、声出すことで日々の調子を整えたい

 

一時期学校行くのをぐずった時期があり、どうしたものか?と悩んでいたところ、当時の習慣だった時計カード(公文)を実施。すると声出して回答しているうちに元気(自信?)が出てきたのか、最終的に登校できた(注:時計カードに魔法の力があるという主張ではないですよ... 😅) 

 

日常のルーティンを整えるのが大事だな〜と思った出来事🤔

 

 

 

1. 公文国語AⅡ

 
いつも通り。何でもないような日々の努力が大事 👍

 

2. ながさくらべ(ぷりんときっず)、簡単1・普通1

 

今日はながさくらべ初回(教材は同じくぷりんときっず様の下記)

 

 

簡単1の方は難なくクリア。

 

左端がそろってない問題もあると良いな〜と思って見てたら、簡単5に準備されてる模様🙏

 

普通1は少し異変。

 

🧒🏻:あおいろテープどっち?

🥷🏻:あおいろの方でしょ?

🧒🏻:あおいろどっちかわからない〜

 

白黒印刷だからね…😅

 

うちは経費削減でぷりんときっず様のプリントを2ページを1枚にし、かつ、白黒プリントアウトしており、こういう色が絡む問題がたまに出てくる🤔

 

🥷🏻:濃い方があおいろさー😉👍

 

と納得してもらい継続。どちらが何マスぶん長い、短いは類型の文章題では経験ずみだが、まだ今回は誘導が必要だった。

 

一つ一つですね😌