ログインAPI系だと、facebook,google,twitter,yahoo,apple等経験があるが、
つくれば終わりってわけでもない。
APIの宿命といってもいいのだが、相手に合わせてメンテナンスしなければうごかなくなったりする。
(一回も変更なしで、ずっと動作しているものもあれば、わりとアラートや変更があり、都度対応しなくては動かなくなるのもある)
導入する際は、普段のメンテナンスの工数をかけなければ動かなくなるケースも割とあることを前提に導入しよう
個人的に一番きつかったのは、90日間一度も利用されないと停止という機能が追加されたことで、テストサイトだとか、小規模サイトや小規模機能に利用だとメンテナンスがつらい。