ドメイン更新料の変化、たまに確認せねば、

以前更新料が他よりやすかったドメインが、いつの間にか他より高くなってたり

円安の影響もあるかもだが、全体的に値上がりしているようだ。

面倒だが、他の管理会社とたまに比較しつつ見守っていきたい

 

広告の集計・分析しようとして過去の広告をみていたら

初回の広告のタイトルが会社名だけで、説明がAの商品とは関係なくありきたりの特徴のない会社のひとこと説明で、

画像や動画はAという商品で、A向けの購入ボタンがついているという

お粗末なものだった。

初回は、少額だったし、よくわからないまま操作してしまったからというのが理由だけど

今見るとお粗末すぎて失笑してしまったが、こんなんでも反応があって効果で負けてるのもあるんだから、広告はわからない。

 

一番使うのは CTRL+P と CTRL+C のコピペセットかもしれないが

これは大抵右クリックでもすぐにできるので

CTRL+Z

が一番なくなったら困るショートカットキーかな

ただ、調べてみたら、たまたまかもしれないが、よく使われるショートカットキーランキングにはいってなかった

プログラム時での使用はもちろん、画像関連ソフトの編集時ミスとか、メールの削除の取り消しとか、設定の取り消しとか

多くの場合に利用できる。

ブラウザ系のものだと、使えなかったりするが、PC上で動くものなら、大抵のソフトで知っていると使い勝手が良くなる。

元にもどせない処理もあるが、結構大きな処理でも元に戻せる場合も多い。

あとは

CTRL+A 全部選択

CTRL+F 検索

もプログラミングには便利

いや、やっぱ 一番はCTRL+Vかな 使うソフトによる

1位:v

2位:z

3位:c

そういえば、全部CTRLに近いキーだなXはきりとりか、これもつかうけど これらに比べれば頻度低いか