アドレスでの重心! | 栃木で考えるゴルフ

栃木で考えるゴルフ

100の壁からシングルへ試行錯誤の日々。夢は日本オープン出場、
そんな月1~4回ゴルファーの上達日記です。栃木県のゴルフ場
紹介@格安情報、石川遼先生の情報、掲載していきます。

今日は日曜以来の練習。


シューズを忘れてサンダルだったので、
新たな気づきがありました。


アドレスでの重心バランスが重要!


アドレスで、左足に1度体重を乗せてから
右足に乗せるようなイメージにすると、
7-3とか、6-4になる。


そして、自然に背骨がやや右傾して、
自分にとって、回転しやすいバランスに。
前傾も自然にキープしやすい。


回転に違和感があると、ハンドファーストの
状態からのダウンブローにスムーズさを欠く。
振りぬきも悪く、フォローもちっさい感じに。


4スタンス理論の話になってしまうけど、
やっぱ左足が軸なのかな~と。


数ヶ月サボっていたからいろいろと忘れていて、
バランスもおかしくなっているようです。


ラウンド近し、結果はまだ先でしょうか!?

今日も汗ダクダクの練習でした。