昨日のダブル重賞を見て、今年も本番狙いの馬は前哨戦では狙ってはいけないというのが、はっきりしたレースでした。
ロードカナロアがいなくなった短距離界は今年は大混戦。
今回はストレイトガールが鮮やかな抜け出しでしたが、今回は断然人気の前にいる馬を徹底マーク。
これだけで良かった。
しかしながら、本番の高松宮記念はもっと厳しい流れになるはずで、スローに泣いた実力馬の巻き返しと、他の路線からの馬との戦いになるでしょう。
もう一方の根岸Sはゴール前、コロコロ着順が入れ替わる大混戦。着差を見ても3着から10着までクビ差で連なっていました。
ここで人気となった馬達は、本番へ賞金を確保した馬達。
当研究所は掟破りの人気馬総切りを敢行しましたが、結果は当研究所の見解は間違いがなかったようです。
今週は、何と言っても、きさらぎ賞が大注目のレース。
牡馬の2勝馬も増えてきており、クラシックへ向けて出走権確保したい馬を中心に取材を続けて皆さんにお届けしたいと思います。