みなさん、こんにちは。
ティムです
朝8時25分発の
大韓航空731便を利用して
神戸空港に帰ります。
神戸空港が国際線ターミナルを作ってから
初めての国際線利用なのでワクワクします。
定刻通り、搭乗が開始されました。
このエスカレータで降りて、
ガラス張りのフロアから飛行に乗る感じ、
ちょっと前の体験を思い出して懐かしかったです。
それはちょうど1年前のこと、
大韓航空を使って関空-仁川-台北というフライトで、
仁川空港の乗り継ぎを十分に取っていたのに
関空発が大遅延して、
仁川空港をずっと走って台北行に間に合ったこと。
その時の、「ああ、間に合った!」という安堵感と、
この景色がリンクしています
こんなに一番端の搭乗口だったのですね。
今回は、ゆっくり余裕を持って、
そして優先搭乗で最初に乗り込めました。
仁川から神戸までは
1時間15分ほどのフライト時間です。
その中でも機内食は提供されます。
ビーフシチューと焼き飯。
美味しかったですね。
ドールのパイナップルもフレッシュでした。
というわけで、
短いフライト2つを乗り継いで気が付いたことは、
・ラウンジでたくさん食べていても機内食は出る。
・飛行時間が短いと寝ている暇がない。
です。
1年前のリベンジで仁川空港を利用しましたが、
今回はすべて定時運行で
しあわせです