羽田空港ANA利用グループ2が凄い列 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

平日の夕方6時の

 羽田空港、伊丹行き搭乗口付近です。

 

 ものすごい人が座っていますね。

 

 

63番搭乗口の掲示は18:00発と定刻を示していますが、

 到着機材遅れのため、このあと15分遅延します。

 

 しかも、オーバーブッキングらしく、

 他の便への振り替えをOKするボランティアを募集していました。

 

ボランティアには、

 1万円のキャッシュバック または 10000マイルプレゼント

 振替は19時発の便だそうです。

 

プレミアムクラスを確保しているティムも、

 一応、ボランティアに名乗り出ておきました。

 

結局、振替はなく、予定の便にそのまま乗ることになり、

 ちょっと残念?ニコニコ

 

搭乗が始まると、

 事前改札として、

・車いすの利用

・2歳以下の小さな子ども連れ

  など、手伝いが必要な旅客から乗り込んでいきます。

 

あとは、ステータスや座席の位置などで

 搭乗券に印字されたグループ番号で呼ばれます。

 

最高ステータスのグループ1の人だけでも、

 20人以上が行列を作っています。

 

プレミアムクラス利用のティムは

 グループ2です。

 

 

グループ2の人も、

 早い時間から並んでおられますね。

 

 

 

最後尾が見えないほどの行列です。

 100人以上はグループ2だったのではないでしょうか?

 プレミアムクラスだったとしても、

 あまり優先順位は高くないんだと感じた次第です。

 

 

さて、ようやく機内へ続くボーディング・ブリッジへと進みます。

 

 

ここで、

 左はプレミアムクラス

 右はエコノミーと通路が分かれます。

 

今回は、左に進みましょう。

 

プレミアムクラスに搭乗する

 実感が湧いてきて

しあわせです合格