直利庵でラーメン!? | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

盛岡で老舗の蕎麦屋さん、

 明治17年創業の

「直利庵」(ちょくりあん)にやってきました。

 

 

わんこそば・生そば・日本料理で有名なお店です。

 メニュー(表)の95%が蕎麦ですね。

 

 

満員の店内も

 みなさんお蕎麦を食べています。

 

 

そんな中、

 ティムは中華そばを食べています。

 地元の友人が、ここのラーメンを勧めてくれたからです。

 

チャーシューメン 1400円!!

 和風の出汁と中華麺

 やわらかく煮込んだチャーシューが美味しいですね。

 

 

そしてなんと!!

 中華そばにも「蕎麦湯」が付きます。

 おもしろいですねニコニコ

 

 

メニュー(裏)にはご飯類もあります。

 親子丼 1100円

 カツ丼 1300円

 たまご 200円

 

老舗だけあって強気な価格設定ですが

 最後の、たまご200円が最強で
しあわせです合格