京都らしさも味わえる中華といえば、竹香 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

祇園新橋と言えば、

 京都らしい風情を感じられるところです。

 

 

その一角に、

 広東料理 竹香(たけか) があります。

 

ここは、ティムが大学院時代の友人に教えてもら手t、

 いっしょに来たお店です。

 

芸妓 竹香の由縁のお店というとこで、

 客さんにも芸妓さんや旦那衆が見受けられます。

 

 

紹興酒 ロック 660円。

 たっぷり入っていますね。ありがたい・・・

 

 

そして、絶対食べたいのが、

 むしどり 750円。

 

生姜醤油とシャキシャキのネギを一緒に食べる

 至福の一品です。ニコニコ

 

 

それから春巻。このお店では、

 えびかやく巻き揚げ 990円

という商品名になります。

 

 

 やきそば 825円

 

 どれも京風の優しい味付けで、

 価格もリーズナブル

 

京都風情を満喫できる

 祇園新橋で、リーズナブルなお値段で

こんなに美味しい中華が食べられるのが
しあわせです合格