京橋ホールで140円の日本酒を楽しむ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

大阪の京橋、

 お店の多さと安さ旨さで

 ティムの胃袋を掴んでいます。

 

 

ここは「京橋ホール」ニコニコ

 生ビールが180円税別。

 瓶ビール大瓶が360円税別というお店です。

 

 

さっぽろ赤星大瓶がこの値段で飲めるのもうれしいですね。

 良く冷えていて美味しいチョキ

付け出しは300円です。

 

 

アテも豊富ですね。

 

注文はQRコードで自分のスマホから注文するタイプ。

注文する時点で、しっかり値段も把握できるので便利ですね。

 

 

名物のひとつ

 長田ぼkっかけ出汁巻き380円。

 

 

1個から注文できる鶏の唐揚げ90円

 なかなか大きくて美味しいもも肉でした。

 

 

で、こんな日本酒もありました。

 

 お店で1合140円って、・・・

 恐る恐る注文してみたのですが、

 ちゃんと美味しい日本酒でしたニコニコ

 

 お替りしたのは言うまでもありません。

 

結局2時間半ほど滞在し、

 楽しく友人とお話しながら

 少々酔っ払って、気持ちよくお会計をしたら

 2千円台後半でOK。

 

満足度の高いお店だったし

 友人に奢ってもらったので
しあわせです合格