松屋の朝ごはん、ミニ牛皿×2の場合2 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

松屋の朝ごはん、

 テーブルについてから

  スマホでオーダーします。

 

 

今日も290円の朝ごはんに、

 160円のミニ牛皿を付けたパターンです。

 

 

前回と違うのは、

 生玉子を半熟玉子にしてみたところニコニコ

 

 

これを自作の牛めしに乗せて食べます。

 黄身のコクが感じられますね。

 

 

ミニ牛皿×2が、

 いまのところいろんなバランスにおいて

ベストなチョイスで
しあわせです合格