我が家ご飯でTRIAL | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

我が家の夕食時間・・・

お猫様が最優先ですニコニコ

 

王様の品格で待つロズウェル君。

 

他の猫に先に晩御飯をあげても、

余裕の表情で人間だけを見て待っています。

 

彼は知っているのです。

自分だけは別のお皿で1ニャン前をもらえることを。

 

 

さて、猫様の晩御飯が落ち着いたところで、

私たち人間の晩御飯としましょう。

 

 

本日の主役は、

壺阪酒造の

TRIAL 3rdニコニコ

 

壺阪さんの進化への挑戦シリーズです。

3年目は、地元で復活させた酒米「辨慶」を100%使用した

香高き純米吟醸です。

 

 

ステーキは、ワサビ醤油ソースで・・・

フワッと広がる日本酒の香りと

お肉のジュワッと感がありますね。

 

 

ホタテガイの貝柱のソテー。

ふるさと納税の返礼品でいただいたのですが、

まだまだたくさんあって重宝しています。

 

壺阪トライアル3世も、

 好評につき商品化されるそうで

しあわせです合格