酢牡蛎と赤穂の塩鍋を雪彦山でいただく | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

坂越の牡蠣を

今日も楽しみます。

 

今日はむき身を酢牡蛎でいただきます。

濃厚な海のミルクが、

雪彦山の山廃純米できりりと締まります。

 

 

そして蒸し牡蠣は、

しおりたて 雪彦山でいただきましょう。

口の中に雪彦山の若い香りが、

ブワーと広がります。

牡蠣の濃厚な味と良く合いますねチョキ

 

 

そして牡蠣鍋。

赤穂の塩たれと麺2玉の塩鍋セットが500円(税込)です。

 

生で食べても美味しい牡蠣は、

塩だれの中でもバツグンに美味しくなりますね。

 

 

仕上げは麺を入れて・・・

あ~贅沢な牡蠣三昧と日本酒で、
しあわせです合格