みなさん、こんにちは。
ティムです
デルタ航空以外では、
平会員のティムです。
今回は、エアカナダなので、
優先搭乗はできません・・・
でも、ユナイテッド航空の平会員ナンバーを登録しただけで、
ゾーンがUPしました。
搭乗は、ゾーン1から始まり、
順に呼ばれます。
ゾーン5というのが
一番最後なんですね
大きな差はないけれど、
平会員でもマイレージメンバーになっていると、
こんなメリットがあるのだと分かりました。
いよいよ搭乗が開始されました。
そこで新たな発見が・・・
今回の国際線部分は
エアカナダではなくて、
エアカナダルージュという格安航空会社の機材です。
エコノミークラスでも
電源はあったものの
壊れていて使えず・・・
パーソナルモニターもない・・・
iPadにアプリをダウンロードしておけば、
映画や音楽も楽しめるそうなので、
帰国便では、
その準備をしておくことが
(10時間を超えるフライトなので、特に)
しあわせです