みなさん、こんにちは。
ティムです
小松市にある
日本自動車博物館に来ています。
館内に所狭しと並べられた名車たち
これはミニカーではなくて、
実車なんですよ
こんな中、私が懐かしい車をいくつか見つけました。
初代トヨタ、コロナマークⅡ。
故障の少ない車でした。
3代目日産スカイライン。
通称、ハコスカと言われたモデルです。
この車、いまでも人気ありますね。
ティムが最初に運転したのもこの車です。
2代目スバルレオーネ。
当時は後輪駆動者が普通だったと思いますが、
前輪駆動や四輪駆動を取り入れた
玄人受けする車でした。
6代目日産スカイライン。
通称、ニューマンスカイライン、鉄仮面。
直列6気筒エンジンで、父が新車で購入した1台。
後にティムの愛車になったこともあって、
思い入れのある車です。
ティムの車人生を振り返ってみると、
いろんな車との出会いがありました。
①3代目日産スカイライン
②2代目マツダルーチェ
③6代目日産スカイライン
以上 父親名義
④3代目トヨタカローラ
以上 義父名義
⑤4代目トヨタスプリンタートレノ
⑥6代目日産スカイライン(父から譲り受ける)
⑦2代目三菱シャリオ
⑧アウディ100
⑨ボルボ850
⑩ボルボV70
⑪初代トヨタヴォクシー(最終型)
⑫初代スバルエクシーガ(最終型)
⑬4代目スバルフォレスター(最終型)
以上 自分名義
改めて書き出してみると、
たくさんの車にお世話になっております。
18歳で免許を取ってから、
すっと車と過ごしてきた人生も、
しあわせです