みなさん、こんにちは。
ティムです
金沢からの帰りに、
小松市にある日本自動車博物館に立ち寄ってみました。
大きな建物の入り口では、
大きな車が出迎えてくれます
入場料1,000円を支払って中に入ります。
(なぜかJAFの割引には対応していません)
「エスカレーターで3階からご覧ください」
ということで、
ヨーロッパの広場
いすゞの広場
日野の広場
マツダの広場
スポーツの広場
ニュー・クラシックカー・コーナー
四駆の街
三輪トラックの街
三菱の街
ダイアナ妃ロールスロイス
昭和の居間のコーナー
スバルの街
がある3階へ。
昭和のくらしを再現した部屋の隣に、
スバル360が、良く似合います
1959年に製造されたスバル360は、
軽量かつ空力に優れた名車です。
このときからすでに、
水平対向エンジンを乗せていたのですね
ここにいると、
国産車の進化を実際に間近で見ることができて、
自動車好きには、とっても
しあわせです