すしご飯馬ん場のえび天丼ランチ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

西京極にある

お馴染みの

すしごはん馬ん場にやってきました。

 

 

何を食べても満足できるお店です。

 

ランチメニューは、このとおり。

  上にぎり 1,260円(税込)

  にぎり 980円

  海鮮すし丼 1,260円

  サーモンといくらの親子丼 2,200円

  うなぎと穴子のハーフ&ハーフ丼 造り付 1,600円

  えび天丼 造り付 1,080円

 

いつもは海鮮すし丼を食べるので、

今日はちょっと気分を変えて、

えび天丼をいただきました。

 

 

このお店の特徴は、

採算を度外視した素材の良さとボリューム感!!

 

 

天丼は

プリプリで甘くておいしい海老天が、

6本もご飯に突き刺さっています目

 

 

お刺身も立派な舟に乗って出てきます。

赤だしも、しっかり魚のアラが入った高級品。

 

たまには自分にご褒美をという方には、

すしごはん馬ん場のランチが、
しあわせです合格