赤穂のかましまで牡蠣三昧のランチ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

さあ、牡蠣の美味しい季節になりました。

 

牡蠣で有名なところはいろいろありますが、

ティムは坂越の牡蠣が大好きです。

 

 

地元に住む中学~大学までの同級生に、

お勧めのお店を教えてもらって、

かましま」にやってきました。

 

養殖業を営む「かましま水産」の直営店です。

 

 

今回、お昼ご飯でいただいたのは、

忠臣蔵御膳(1,500円税別)。

 

 

こちらは、ミニオイカバ丼。

オイスターのかば焼きが乗った丼ですねニコニコ

 

 

牡蠣のお汁も付いています。

 

まだ、フタを取っただけですが、

すでに牡蠣がいっぱい見えて、

しあわせです合格