これぞ本物のフリフリチキン | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

ハマクア・マカダミアナッツ工場からの帰り、

海沿いの小さな広場(駐車場?)で、

こんな黄色のノボリを見つけました。

 

GJ's HULI CHICKEN

 

パトカーも停まっています。

 

 

これは、ハワイで有名なフリフリチキンを

炭火で焼いて出してくれる

プレートランチ屋さんだったのです。

 

 

チキンだけではなく、ポークやビーフも焼いてくれています。

お肉の焼ける匂いと、立ち上る煙が食欲をソソリマスニコニコ

 

 

パトカーが停まっていたのは、

単にお巡りさんもランチを購入したかっただけ・・・。

しっかり行列に並んでおられました。

地元の人が列をなすお店は、

絶対間違いがないでしょうチョキ

 

 

 

メニューはこんな感じニコニコ

 

ミックス弁当(2種類のお肉を選択) $12.00

チキン弁当 $10.00

ポークリブ弁当 $10.00

牛リブ弁当 $10.00

  ※ 弁当にはライスとマカロニサラダが付いています。

 

チキン丸ごと $16.00

チキン半分 $8.00

ポークリブ丸ごと $15.00

牛リブ丸ごと $15.00

 

物価の高いハワイとしては、

かなりの格安!!

 

しかも、味も最高ということです。

今回は見学しただけなのですが、

次は食べてみようと思います。

 

ここの弁当を買って、

きれいなビーチや

4000mのマウナケア山頂で食べてもいいし、

 

丸ごと買って、コンドミニアムで

パーティメニューのメインにしても、


しあわせです合格