コナで待ってくれている人たち | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

ハワイ島に行くと、いろんなところで私を待ってくれている人がいます。

 

まず空港を出て向かったのが、

ワタベウエディグ・コナ支店ニコニコ

 

 

支店長の久子さんです。

女子大生のハワイ研修でお世話になって以来、

お友達のように接していただいています。

ワタベウエディング・コナ支店でミーティング

 

今回もオフィスでしばらく歓談ニコニコ

 

次に、少し山を登って行くのが、

UCCハワイチョキ

 

 

こちらはハワイ研修を計画中からお世話になっています。

10数年前からプライベートで下見を繰り返していた時に

偶然出会ったのが三木さんで、それ以来のお付き合いチョキ

UCCハワイ名物!?三木さんの焙煎体験コーナー 

 

アポなしで行っても

いつも歓迎してもらえます。

 

 

そして蓑田さんチョキ

 

ついこの前、マウナケア登頂2000回の偉業を果たしたという、

ベテランガイドさんです。

 

今回は、カイルアコナの街で会いましたが、

今まではマウナケア待ち合わせというのも何度かさせていただきました。

標高4200mまで登った金山寺味噌ラーメン 

 

 

ティムが第2の故郷と呼ぶ

この居心地の良さニコニコ

 

コナの夕日を見ながら、

心の底からリラックスできるのが、
しあわせです合格