パロロ本願寺を再訪 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

パロロ本願寺に来ています。今回は家内を連れての再訪となります。

 

 

カイムキに近い高台にあるこのお寺は、

大きな敷地に入ったとたんに、

気持ち良い空気が流れているのを感じます。

 

 

緑豊かな境内には緑がいっぱい。

家内もすっかり気に入ったようです。

 

 

住職の藤森さんに、

お庭を案内してもらいました。

 

 

こんなバナナの木もあります。

お土産にと大きなザボンをいただきましたが、

これがまた美味しかったこと・・・

 

こんなお寺に遊びにいくのも、

心がゆったり潤って、

しあわせです合格