みなさん、こんにちは。
ティムです![]()
香川県と言えば「うどん」となりますが、
それだけじゃない!と香川県が用意した最終兵器が、
骨付鳥![]()
商店街の中で看板がかなり自己主張していたので、
気になっていたのが、
この階段の上ということで、
恐る恐る、一段づつ上がってみました。
初めてのお店は、
こんなとき、スリルを感じますね![]()
でも店内は満席状態で、笑い声が絶えないお店でした。
やっぱり地元の人も多いみたいです。
1人のティムはカウンターに座ることができました。
メニューには、
若どり880円(税込)
親どり880円(税込)
と書いてあります。若どりの方が柔らかいそうです。
初心者のティムは、若どりとビールを注文しました。
ビールは550円でした。そして、やってきたのがこちら。
結構なボリュームですが一人一本が目安と書いてあります。
美味しくて柔らかいもも肉に、
塩とスパイスにオリーブオイルが混ざったような、
上品でいて、ビールの進む逸品です。
これは、すごいものに出会ってしまいました。
そうなると気になるのが「親どり」![]()
つい、そっちも追加注文![]()
ついでに、骨付鳥に良く合う日本酒、讃岐クラウディ450円も。
親どりは、味が濃縮された感じで、歯ごたえもあり、
なかなかいいですね。
両方食べてみて、次にどっちを選ぶかと聞かれたら、
親どり・・・かな。でも次も両方食べてそう![]()
讃岐クラウディは、にごり酒で甘く、濃い味の鶏には良く合います。
また、甘いので、日本酒が苦手な人にもお勧めです。
いや~、こんな最終兵器なら、
毎日、攻撃されても、
しあわせです![]()




