淡路島ラーメンを食べに「東大」目指してツーリング! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

とっても天気が良かったので、

お昼ご飯を食べに淡路島の南あわじ市まで行ってきました。

 

 

途中、神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリアで瀬戸内海を眺めます。

本当に気持ちの良いお天気です。

 

このサービスエリアには、

大観覧車や恋人の聖地もあるようなので、

いろんな人たちが楽しめそうです。

 

 

さて、淡路ICで降りて国道28号線を約1時間のツーリング。

途中、海沿いを走るところなんて、バイクならではの気持ち良さニコニコ

 

 

さあ、念願の淡路島ラーメンです。

 

徳島ラーメンで有名な「東大」は、全国に支店があります。

ところが淡路島ラーメンを提供している「東大」は、

 

淡路島ラーメン東大 の1軒だけ。

 

 

淡路島のおいしいタマネギをすりおろし、

焦がし鯛油を垂らした

とってもおいしいラーメンをいただきました。

 

タマネギ押しという意味では、こちらのチャーハンも。

 

 

淡路島たまねぎの存在感バッチリで、

大きめにカットされたタマネギが、

香ばしくたっぷり入っています。

 

ちょっと落ち着いて店内を見渡すと、

 

 

淡路島らしい壁絵がありました。

 

 

また、こんな張り紙も!!

 

淡路島産のタマネギは、

 

 こんな人におすすめ!!

 

□最近、なかなか疲れがとれない

□なんだか毎日イライラする

□食欲がなく、お肌の調子が悪い気がする

□生のタマネギが苦手

□糖尿病や高血圧が気になる

 

なんか淡路島産のタマネギには、血液をサラサラにする効果もあるようですニコニコ

 

みなさん、この5項目のどれか1つでも当てはまったら、

淡路島までラーメンを食べに行きましょう。

 

 

そういえば、淡路店限定のクーポン券もいただきました。

これは、また行くべきですね。

 

 

それと、東大全店で使えるスクラッチカードもいただきました!!

 

恐る恐る、削ってみると・・・

 

 

なんとこれまた大当たり!!

 

これはリピートするしかないでしょうニコニコ

 

南あわじ市は

温泉施設もいろいろあるようなので、

ツーリングするにもちょうど良い感じで、


しあわせです合格