JALといえば | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



JALで、伊丹から羽田に向かいます。





まだ朝7時半頃ですが、すでに人も多くなっていますね。ニコニコ




JALは黒がベースで赤が冴えるこのかっこいいシートが特徴です。チョキ





エコノミーですが、大きな体格のティムでもゆったり座れます。


1時間にも満たないフライトですが、飲み物のサービスが始まりました。



JALに乗ったら、やっぱり・・・・






コンソメスープビックリマーク


温かいスープをいただくと、

なんだか心に余裕も出てくるように感じます。


ラウンジが使えて、機内でスープも飲めて、

これで新幹線より安い場合もあるので、うれしいですね。


伊丹市民なので、

国内線が気軽に使えて


しあわせです合格