新しくなった伊丹空港のラウンジオーサカ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



久しぶりに大阪(伊丹)空港にやってきました。

時刻は、朝7時前。


阪急伊丹駅から出発する空港行きの始発に乗って、やってきました。


今日は国内線ですが搭乗券を持っているのでラウンジが使用できます。




もともとラウンジオーサカは、モノレールの駅との連絡橋から入ってすぐのところにあったのですが、

移転して滑走路が見える3階にオープンしていました。




しかも、かなり大きく広くなりましたね。





お一人様でも、他の人の視線を感じずにゆったりと滑走路を見ながらくつろげるソファーもたくさんあります。


座ってみましたが、なかなか快適です。この発想、レイアウト、いいなぁニコニコ





こんなラウンジだと、

何時間でも過ごせそうです。


こんなにきれいでゆったりとしたラウンジがあると思うと、

大阪(伊丹)空港で国内線に乗るときも、

しあわせです合格