アポロの焼カレーって、そうだったんだ! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ちょっと気になっていたお店があったので、

ランチに入店してみました。




「おかげ様で創業50周年」

「医大病院で親しまれた」

「名物 焼カレー」


アポロ!!



定食屋さんのような店構えですが、

中は喫茶店のような雰囲気。


すでに意外性を醸し出しています。


この「名物 焼カレー」に興味を持ちました。



カレーライスをオーブンで焼いたものか・・・


ドライカレーのようなものか・・・



今回の注文は


特製中華そば+半焼カレー \850(税込)ニコニコ



そして、運ばれてきたのが、こちら、





焼カレーというのは、そうだったんだ!!





焼き飯にカレーが掛っています!!


カレーは焼き飯の味を邪魔しないような

シンプルなサラッとしたカレーです。


かなり意外な展開目





中華そばは、

醤油豚骨の和歌山風で、

懐かしい感じ・・・。


和歌山医大の先生たちが愛した、

焼カレーの正体が判明して、



しあわせです合格