福岡空港から飛んでみよう! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


新大阪駅から、

空港に向かうのですが・・・



ティム教授のウキウキ海外旅行


今回は福岡空港から出発です!!


ピーク時のホノルル線は、

関西空港発が空席状況が厳しく、

高目の座席しか出てきません。



ティム教授のウキウキ海外旅行


いつも利用するデルタ航空では、

成田・関空・福岡という選択肢がありますが、


最近追加された福岡便が

座席に余裕があることが多く、


格安で提供されます。


そこで、今回は交通費総額を抑えるために、


福岡→ホノルル→関空


というルートを選択しました。


新幹線の新大阪-博多の片道分

約15,000円を払ったとしても、


福岡便を利用する方が安いということもあるんですチョキ


ティム教授のウキウキ海外旅行


座席は、スーツケースを置きやすいようにと

一番後ろをリクエストニコニコ



ティム教授のウキウキ海外旅行


ここは左右2席ずつしかないところなので、

なんだか空間的にも余裕があって好きです。



新幹線もゆったり座れて、


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ