塩たたきを目指してツーリング | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


GW、

みなさんは

どのようにお過ごしになりましたか?



ティム教授のウキウキ海外旅行

実は今まで隠してきましたが・・・


本当の私は・・・


ライダーだったのですニコニコ



最近、高知県にはまっているティムですから、

お天気の良かったGWのある日・・・


カツオのたたきを食べにツーリング!!



ティム教授のウキウキ海外旅行


とはいえ・・


自宅から20分ほどで到着する、


千里中央にある、「とさ千里」が


今日の目的地ですニコニコ



ティム教授のウキウキ海外旅行


前回に味をしめ・・・


休日の店舗前で

タタキを作ってくれている


大日(おおくさ)さんに、

今日もちょっとわがままをお願いし・・・



あぶりたてをその場でいただけるように

お願いしました。



ティム教授のウキウキ海外旅行



まだ表面が温かいうちに、

店舗の奥のテーブルで、


いただきます。



店長の中澤さんは、

高知の野菜を使った


かき揚げを


その場で揚げながら、


1つ100円で販売されています。



こちらも美味!!





こんな何気ないひと時が、



気持ち良いツーリングで


風になったティムにとっては、




しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ