廃校でピザ! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


短大生の高知県取材旅行。


本山町の廃校になった小学校で、


薪割&石窯ピザ焼き体験  


に挑戦します。



ティム教授のウキウキ海外旅行


校庭に作られた

ピザ釜とテーブル。


ここで地域おこし協力隊として本山町にやってきた、

ピザ職人の大下健一さんのご指導で、


イタリアンピザを作ります。



ティム教授のウキウキ海外旅行


メニューも本格的!!


これを全部作りますニコニコ



ティム教授のウキウキ海外旅行


材料は

地元で取れたものを中心に、


ピザの台を手でこねて延ばした上に並べます。



ティム教授のウキウキ海外旅行


それを石釜で焼き上げます。


ああ・・・早く作ってみたいな・・・

きっとおいしいんだろうな・・・



いろいろ考えながら、

待っている間も、

しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ