みなさん、こんにちは。
ティムです
オスロ市庁舎に来ました。
ここは、1990年以降、
ノーベル平和賞の授賞式が行われています。
それまでは、オスロ大学講堂だったのですが、
手狭で老朽化という理由からこちらに移りました。
さすがに、
単なる市庁舎とはわけが違います。
いたるところに芸術が施されています。
正面玄関を入ると、バーンと
建物の反対側まで、
吹き抜けで
柱のない
大広間が登場します
この広間の正面の油絵は、
ヨーロッパ最大と言われています。
横24m、高さ12.6mもあるのです。
両側についている階段を上がると、
その奥に、いくつかの部屋が見えてきます。
こんなスケールの大きい市庁舎に、
ノーベル賞受賞者として
12月10日に招かれたら、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
