バスが来なくても・・・ | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座



ティム教授のウキウキ海外旅行


ノルウェーからドイツに旅行するために、

空港に向かうバスに乗ります。


そのバスターミナルに、

早朝3時半に着きました。


目的地の

モス・リュッゲ空港は、

オスロ中心から60km、


約1時間のところにあります。



ティム教授のウキウキ海外旅行



バスが出発する午前4時!!


でも、29番ホームには・・・・

バスが来ません・・・・目



同じバスに乗る予定の人たちも、

午前4時半になっても来ないバスに、

少し焦りを見せています。



バスターミナルには、

何のアナウンスも

掲示もありません・・・・。




ここでドイツのベルリン行の飛行機に乗り遅れたら、

ドイツ一泊旅行の計画が

すべて消えてなくなります。


ドイツのホテル代も

ドイツ往復の飛行機代も

戻ってきません・・・・




さあ、どうするか・・・・


(文字ばかりですみません・・・

写真を撮る余裕がありませんでした・・・)




タクシーに乗るという手はありますが、

ただでさえ物価の高いノルウェーです。


タクシーでハイウエーを1時間も走ったら、

料金は22,000円ほどになります。



ドイツまで往復3,000円(詳細は後日・・・)

の飛行機に乗る私にとっては、

あり得ない高額です目



そんなとき、

同じバスを待っていたドイツ人が、


「6人でタクシーに乗って、

割り勘にしよう」


と誘ってきました。


これは、なかなかありがたい話です。


そこで、7人乗りのタクシー

(運転手をのぞくと6人乗り、

Mazdaのプレマシーのような車)


に乗り込みます。


それだけではなく、先ほどのドイツ人は、

しっかりと運転手に値段の交渉をしてくれます。



しかし、この運転手は、

我々の足元を見ているのか、


普段より高い値段を吹っかけてきます。



我々も負けてはいません、


ではっ、と全員でタクシーを降りて、

その後ろのタクシーと交渉します。


結果として、18,000円で空港まで・・・

一人あたり3,000円ということで、

話がまとまりました。




ティム教授のウキウキ海外旅行


バスだと、片道2,000円くらいですから、

1.5倍くらいになりますが、

個人でタクシーに乗ることを思えば、


最良の解決策だったでしょうニコニコ



こちらがリュッゲ空港です。

なかなかこぎれいな空港です。

(写真を撮る余裕が出てきました)



ティム教授のウキウキ海外旅行


無事にライアンエアーの搭乗手続きにも間に合いました。



ティム教授のウキウキ海外旅行


ティムの乗る飛行機も

ちゃんと到着しています。




旅行には、

予定どおりいかないことも

よくありますが、



この最大のピンチを


無事に乗り越えることができて、



しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ