みなさん、こんにちは。
ティムです
ティムがエコノミークラスで大満足しているのと
同じ時間に、
ある人は、ビジネスクラスで過ごしていたようです。
せっかくですので、ビジネスクラスの様子も
お伝えしましょう。
まずは、搭乗してすぐに、
ウエルカムドリンクとナッツが
そして、食事のメニューや
アメニティーキット、
スリッパなどが配られます。
食事も、ナイフやフォークからして違います。
そしてまず運ばれるのが前菜。
シーフード・・・ですね。
メニューを見せてもらうと、
サーモンのポーチ、カニ、帆立貝のソテーとなっています。
ワイングラスには白ワインが入っています。
ビジネスクラスでは、
ワインも白か赤・・・ではなくて、
白だったら
Jean-Pierrre Bailly, Pouilly-Fume 2010
がいいな・・・なんて注文するわけです。
そして、メインのお肉料理
こちらは、
牛テンダーロインのグリルです。
クリーミーペッパーソースがかけられた柔らかいビーフに、
マッシュポテトとアスパラガスやニンジンが添えられています。
このマッシュポテトにソースが絡まって、
おいしいんですよね。
ワインも赤に変わっていますね。
このあたりのサービスが、とてもきめ細かい
到着前になると、
今度は朝食です。
こちらもたくさんのチョイスがあります。
こちらはペンネパスタ。
クリーミーなバジルソースに、
ベーコンやズッキーニ、カボチャなどがたっぷりの
ヘルシーメニューです。
そして、デザート
ちゃんとした陶器の食器と、
シルバーのナイフやフォークで食べると、
ちょっとうれしくなりますね。
こんなビジネスクラスに
当たり前のように乗れる身分になれると、
しあわせです
★人気ブログランキング参加中★
↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪
