砂浜を疾走! | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座


ティム教授のウキウキ海外旅行


海外でもドライブが大好きなティムです。

アメリカやカナダでは、

片道500km程度なら気楽に走ります。


カナダのケノーラでは、

凍った湖の上を走ったこともありました。

アイスロードと呼びます。


そんなティムでも、

まだ走ったことがなかったのが、


砂浜です。サーフィン


今回は、石川県の


千里浜なぎさドライブウェイ


を走ってみました。



ここは海岸の砂が特別に細かくて、

しっかり締まっています。



ティム教授のウキウキ海外旅行


観光バスも走るくらいですから、

重たい車でも大丈夫ですね。



ティム教授のウキウキ海外旅行


この日は比較的車の少ない日だったようです。



そういえば、昔・・・

和歌山の海で、

砂浜に轍(わだち)があるのを見て、

入って行ったことがありました。


車はFRのトレノ・・・。


当然、スタックしてしまい・・・大変なことに。

日が暮れる前に脱出しなくては・・・・


夕日を見に来ていたカップルたちに助けを求め、

みんなに押してもらったことを

懐かしく思い出しました。


あの時助けてくれたカップルたちは、

今はどうしているのかな・・・


ティム教授のウキウキ海外旅行


人生・・・いろいろあっておもしろいですねニコニコ



砂浜を普通に走れて、


しあわせです合格



★人気ブログランキング参加中★

  ↓ クリックでのご協力、感謝します(^^♪

人気ブログランキングへ